写真とカメラ 珈琲とスイーツ 音とファッション 広く浅くゆる〜く楽しんでますが‥ なにか?

今月のおすすめな音楽

秋も深まる 11月

静かな音楽に身を包んで ゆったりと読書を…。

そんな 時間に合うかな?と言うCDを紹介

 

 

ホテル・ソウサ

ホテル・ソウサ

 

 

 

The Melody At Night, With You

The Melody At Night, With You

 

 

 

Leica TL2で星空なんかを…

前々から 星空を撮りに行きたいと思ってはいたのですが 中々撮りに行く事が出来ず あれよあれよと10月入ってしまいました。

 

その、あれよあれよと言っている間に Leica TL2で星空を撮れたらいいなぁ〜なんて思いが起こり 機材を揃えないと!と機材を選んでみました。

大げさに機材と言っても 三脚と雲台、軌道義 、広角レンズ まっそんな所でしょう。

広角レンズだと この辺りが良いのかな?

 

 センサーサイズが APS-Cなので 35ミリに置き換えると 約23ミリの画角になります

だから このぐらいの画角のレンズが1つと

summicron-TL23/2があれば 良いかな?

 ライカオンラインストア / ズミクロン TL f2/23mm ASPH.

 撮影場所にもよりますけど  この2本があれば 事足りると思います

どのレンズを使うかは その人の好みがあるのでなんとも言えませんけど 僕としてはこんな感じかな。

 

三脚は 散々悩んだけど 後からやっぱり…って事が無いように初めから GIZIOに。

トラベラーと言うシリーズもありますけど 持ち歩いて長い距離を歩く事も無いと思いますし

ロックを忘れて カメラが…なんて事態を避けたい事もあり マウンテニアシリーズにしました。

ジッツオ マウンテニア三脚2型3段 | GT2532 | Gitzo

 

雲台は これが良いかな

ジッツオ センターボール雲台3型QD | Gitzo

三脚にしては かなりの高額になりますけど

やっぱり…となって買い換える事を考えると最初から納得いくものを購入した方が良いですから。

 

 

 

 

今月のお勧めな音楽

 日中は暑いですが 朝晩と秋めいてきました

 

心地よい音楽を聴きながら

写真を眺めるのに オススメな音楽

 

 

アプレミディ・ヴォイセズ/スウェディッシュ・ビューティー・フォー・スパイス・オブ・ライフ

アプレミディ・ヴォイセズ/スウェディッシュ・ビューティー・フォー・スパイス・オブ・ライフ

 

 

 

 

SUN DANCE

SUN DANCE

 

 秋の晩も素敵な音楽で…。

 

 

Leica 片手に

今週のお題「読書の秋」

 

気温が下がり出して、そろそろ秋の予感が近づいてる 今日この頃

 

秋と言えば 京都を思い出すのですが

Leica片手にゆるりとお散歩をしながら 秋の京都を撮り下ろしたいものです。

京都と言っても 観光スポットは幅広く 何処をどのように観光すれば良いか悩みどころですよね

そんな時は この本を読んでから 京都をお散歩するのも乙なものです。

 

ライカと歩く京都 (京都しあわせ倶楽部)

ライカと歩く京都 (京都しあわせ倶楽部)

 

 メジャーな 観光名所も良いですが 違う観点から京都を見つめ 撮り下ろすのが粋だと感じますよね。

 


 

男として

<p>今週のお題「読書の秋」</p>

もう、いい歳だし 男として 男らしく いたいものである が、少年の心も必要だと思う今日この頃。

まぁ 少年の心は置いておいて 男としての心の身だしなみと言う物を身につけると カッコいいと思うわけです。

このご時世 若い子たちに読んでもらうと 良いと思ったわけでして。

僕もそろそろ良い歳だけど まだまだ未熟な所が有るんですけどね

そう言った所を この本を読んで カッコいい男になれたら 良いなって  

 

男の作法 (新潮文庫)

男の作法 (新潮文庫)

 

 お寿司を食べに行く時の事や 亭主関白とはどんな事?  聞いた事がある言葉についてなどの事が わかりやす〜く 書いてあります。

長々と説明書いても仕方がないので どうぞ読んで下さい。

後悔はしない 本であります。

粋な男とは こう言うことなんだな と感心させられますよ。

 

 

四日市 霞ヶ浦緑地エリア 夜景

前々から計画していた 四日市 コンビナートの夜景を撮りに行こうと計画していたのですが やっとの事で 取りに行くことができました。

 四日市工場夜景撮影スポット情報/霞ヶ浦緑地エリア

霞ヶ浦

当日は名古屋で予定を済ませてからの出発という事もあり 出遅れた感はありましたが 結果的には そんな事も無かったよ でした。

思っていた程 到着するまでに時間がかかる事も無かったのが大きかったですね

撮影に行った曜日にもよると思いますが、渋滞もほぼほぼ無かったですし

 

夕方に差し掛かり 四日市についた事もあり 撮影場所に行くまでの道中に 夕御飯 どこで食べる?となり

四日市に来たら とんてきでしょ! って事で とんてきの美味しいかもしれないと言うお店を調べたら  「来来憲」と言うお店が候補に。

今いるところから それ程遠くもないので いっかなと。

 

matome.naver.jp

 

f:id:cocoapark04:20170926002625j:image

人生初、 とんてき でしたが 凄く美味しかったです

 四日市に来たら またここへ食べに行きたいと思わせる お店でしたw

 

さて、とんてきの話はこれぐらいにして 撮影機材は?と言うと 

Leica TL2にsummicron-TL23/2を装着して ビゾフレックスファインダーを乗っけて装備。

ライカTL2 // ライカTLシステム // フォトグラフィー - Leica Camera AG

 

そして filmでも撮りたいからと言う事で 修理から戻ってきた Leica M5。

この子に Elmarit-28/2.8 4th、filmはKodak ultra Max400と言う組合せ。

 

フィルターはUVAⅡを装備です

Leica M5の内蔵している露出計でも良いけど 

万が一の為にフォクトレンダーVCメーターⅡをポケットに忍ばせての スタイルで… 

あっ 一脚も持って行きました。

 

機材はこんな感じで行きましたが

初めて行く事だし これぐらいで 良くない?と軽くゆる〜い感じで撮って来ました。

 

さっ!現地に着いて 最初に思った事は、んっ? なんかWEBサイトで見た感じと違うじゃない?と感じました。

写真を見て 思い描いていた光景とは違っていたからなんですね〜  写真って凄いな!と実感した瞬間でもありましたが…

これで、テンションが下がってしまったのですが 気を取り直して 行くことに。

 

霞ヶ浦緑地エリアと言った所ですが

又の名を四日市ドームの裏の堤防沿いの場所

なので 四日市ドーム付近の駐車場が解放されているのでそちらに止めることにしました。

駐車場からの歩きで 撮影場所まで行きましたが

道中、堤防付近まで止めれるところを発見し 次回からはそこへ止めれば良くないか?と言うことが判明したので 次回、霞ヶ浦緑地エリアに行く事があればはそこへ止めることにします。

 

現場に入り 周りを見渡し 釣り人も少なく それ程周りに気を使う事もなく 撮影に挑むことができるなぁ〜と。

21時半には 街灯 2個残して 四日市ドームが消灯するので これからの時間が 撮影するにあたって 良いのでないかと思った節がありますね

まぁ〜それにしても この時間から 周りはカップルばかりで…  男2人で行くと虚しくもなりますね…。

なんやかんやで 無事に撮影が終わり 帰宅することに。

 

今回の撮影で思った事は、一脚を持って行くよりは 三脚が良いと思いましたし 

レンズは50ミリ以上の中望遠レンズで撮ると 面白いと感じました

広角レンズは…と言った感がありましたね〜。

 

さて、次は何処の四日市コンビナートで撮ろうかな? ワクワク ドキドキです。

 

 

 

LEICA M Lマウントレンズをデジタルで…

以前 RICOH GXRでライカレンズを装着して シャッターを切っていましたが どーも納得がいかず LEICA Tに流れました。

GXRは お値打ちな金額でライカレンズ資産を使えるし スーパーアンギュロン21/f3,4を装着しても 破綻する事なく撮ることができ A4サイズまでなら 綺麗にプリント出来るので なんら問題は無いのですけど…けども、やはりライカの色味が欲しい訳で

とうとう、LEICA Tに手を出してしまいました。

6ビットコードが記されていないレンズだと レンズ情報が明記されない事と 絞り優先AEモードの撮影は出来るんですけど レンズ情報が反映されないです

ライカ カメラ AG JAPANに依頼すれば 6ビットコード改造を受け付けてくれるレンズも有りますが オールドレンズになってくると そうは行かないんですよね。

オールドレンズだと受付断られました。

じゃーどうすれば良いかって言ったら 自分で6ビットコードを着けてしまえば良いんですよ!

ググれば 情報は出てきますから。

「LENS CODES」で検索かけると出てきますよ オールドレンズの6ビットコードも見れますから その表を見てコード作れば大丈夫じゃないかな。

 見れなくなったら削除されたと思ってください。

責任は自己責任でお願いします 。

lavidaleica.com

昔、6ビットコードのシールが売られてたって聞いたけど 今もあるのでしょうか?

あればそちらの方が簡単ですよ。

サイトから、templateをクリックすると 画面が現れます

 

4つのリングが描かれている画面が出たら プリンターでプリント

 

プリントアウトした紙をリングの絵にそって型に切っていきます。

 

次にレンズの後玉側のハウジングに先ほどカットしたリングの紙を合わせます

切り込みのある所を レンズマウントの切り込みと合わせて原点を出します。

合わせたら 6ビットコードの表を見て コードをマッキーで黒色に塗ります

マッキーで認識しなかったら テブラテープをカットして貼ります。

以上が 6ビットコードの作成になります。

自分で作ってみたいと言う方でしたら 良いのかも。

 

次は Leica TのM lensマウントアダプターを使って M lensに6ビットコードを入れて行く方法。

まず、アダプターに6ビットコードがあるので Mレンズ装着面のきわに水性のマジックで印をつけます。

(アダプターを光に当てながら観てみると 6ビットコードのセンサーが見えます)

続いて アダプターにレンズを装着して 6ビットコード表を見ながら アダプターに印をつけた線上を目印にレンズ銅鏡に印をつけます。

あとは レンズを外して 印を頼りにレンズマウント部に テプラテープを貼る。

これで 6ビットコード完成です。

 

ただし「 自己責任」で お願いしますね。