写真とカメラ 珈琲とスイーツ 音とファッション 広く浅くゆる〜く楽しんでますが‥ なにか?

今月のおすすめな音楽

Bill Evansと言えば こちらの音楽が有名ですよね

どんな時間帯に聴いていても心地良い音。

僕的には、夕方から深夜にかけて聴くとしっくりくる感じですか

 

聴くなら良い音響で聴くと その音の良さが響いてきます。

 

Waltz for Debby

Waltz for Debby

 

 

ビル・エヴァンス - Wikipedia

 

 

Leica M10のレンズ検出で…

Leica digital cameraは6bit codeを読んで 、装着したレンズにあった画像に最適化してくれること、周辺光量の低下を自動調整してくれる事とExifにレンズ情報が記録されるんですよね

今更「そんなの知ってるよ!」って事になるんですけどね。

しかし、このExif情報 ちょっと面倒と言うか 後から修正が効かない

レンズの種類を選択間違えして、後から修正って事が出来ないのですよね

Flickrに関してですけど…

Leica Photoparkは変更が出来ました。

 

6bit コードが付いてないレンズだと マニュアルで レンズの種類を選ぶんですけど これ 間違えると 後から修正が出来ません。

間違えたら 間違えたまま。

修正出来ず…

f:id:cocoapark04:20180322232455j:image

上の画像を見てもらえると、レンズ名がノクチになってます…

ノクチでは無いのに…

 

さて、この間違いのきっかけはと言うと カメラの電源をオンに入れてからユーザープロファイルがデフォルトの状態になっていて、ここから ユーザープロファイル名を切り替えた時に レンズ検出をマニュアルにして 選択する事を忘れていた事が原因でした。

マニュアルでレンズ名を選択した場合 電源をオンオフにしたとしても この設定は固定されていて 変更しない限り変わらない

 

なんとも しょうもない間違い…。

気をつけないといけませんね。

 

もし、間違えてしまったら カウントの下の記入欄に レンズ名を記入すると良いかもですね。

f:id:cocoapark04:20180322233115j:image

 

今月のオススメな 音楽

多忙な日々の中 少しゆっくりとしたい時

そんな時に聴きたい音楽

 

 

メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー

メロディ・アット・ナイト、ウィズ・ユー

 

 



Leica M10のオートホワイトバランス

Leica M10を購入して、早速その日から使い始めましたが 薄暗いタングステン光下で撮影すると人肌が黄色に変色する現象がありました  

 

購入前に、ある方のブログ拝見してまして どうなんだろう?と思っていましたが 本当に薄暗いタングステン光下の撮影で人肌が変色しました。

(カメラ内RAW現像でJPGに変換した場合ですけどね)

 f:id:cocoapark04:20180228003906j:image

光源の真下と言うか 光を強く浴びている所に被写体がこれば 変色はしないみたいですけど 少し外れた所の人肌は変色しますね

 手の位置は問題ないかな?

顔の位置だと 黄色に変色しますね…。

 

Leica Storeでこの問題を聞いてみたところ、発売当初からこの様な事が有るみたいでした。

Leica カスタマーセンターへこの問題を問い合わせしてみたところ

 「ライカ M10にてタングステン光の薄暗い状況で人肌が変色、黄色になってしまう件につきまして、

これまでこのようなご指摘はありませんので
お客様のご愛用機個体の現象か確認したく存じます。

つきましては、未加工のJPEG画像を
メールにてカスタマーケアへお送りください。」

と回答が有り、早速 写真をカスタマーケアへ送り 診てもらいました。

 

「拝見しましたところセンサーの不具合ではございませんでしたが、
私見ながらLEICA M10のオートホワイトバランスの判定精度に
まだ改善の余地があると思われました。

お客様のご要望は本社開発部へ申し伝え、
ファームウェアのアップデート等で改善されるよう
リクエストいたします。」と回答がきました。

 

 こう言った事などを伝えて行くと より使いやすいLeica M10になって行きますよね

意を決して購入したLeicaですし。

GR002990

次回のアップデートで改善されると嬉しいです。

Leica Tから…

GR002702


Leica Tから始まり 機材入れ替えでLeica TL2に落ち着き、ここしばらくの間 Leica TL2で写真を撮っていたのですけどね

何だかんだ言って 色味や質感に納得が出来ず 機材入れ替えという事になりました。

レンズはsummicron-TL23やLeica M lensで撮り

SILKYPIXでデータ現像して自分好みに調整して行けば良いと思うのですが  まぁ僕的には面倒くさい…と言うか  撮ってストレート現像した写真を見て 自分が好きな色味や質感では無かったと言うところが 大きい訳でした

実際、自分で使って見てみないと解らない事もありますし

Webに上がってる写真を見て判断していくのも良いですけど実際使って見ないとね。

 

さて、どんな色味が気に入らなかったか?

と言うと 「薄い色味」とでも言いましょうか… 

フィルムで例えて言えば Kodakポートラ400で撮影して現像した感じの色味

 

(これは僕が見た感じなので 他の人が見たら また違って見える場合もあると思いますけど)

 

Leica T、LeicaTL2に TLレンズを装着して撮った写真を見て なんか違うな と言う感じ。

ただし、LeicaTに関してはMマウントを装着して Mレンズで撮った時はなかなか良かったのですが そのカメラボディの性能とでも言いましょうか 物撮りの時にピント合わせに時間をやたらと掛けてしまう事、自分の目が悪いのかもしれないですけどw

フオーカスピーキングが付いていないのが痛かったですね

それに、ISO感度を上げるとノイズが目立ったり…

フィルムカメラと思って付き合って行けば まんざらでも無いですけど せっかくのデジタルカメラなのに…と言った感がありました。

 

Leica TL2に関しては Mマウントアダプターを装着して Mレンズで撮ってみたものの色味そのものが気に入らなかった事が大きかったです。

フオーカスピーキングも付いて タッチパネルの操作もサクサクと反応してくれて 感動ものでしたけど

L1000152

 

この様な事から 自分が好きな色味になるかならないか、そこに質感や色々な要素が入り混じり 自分が理想と言うか 観ていて好きな写真になるか、質感になるか という事

好みの問題なのですけどね。

納得の行かない感じで撮っていても楽しくないし  撮ろうと言う撮欲も出てこないしフレーミングが決まっても プリントまで持って行く気持ちになれない。

大して写真に深い知識がある訳でも無い自分ですが、直感で好きか嫌いか と言う判断

案外これは大事な様に思えます。

それと「物欲を満たしてくれるdigital camera」

これも重要な要素

Leica M digital cameraになってから filmのLeica M seriesの様に物として魅力を感じるか?

GR002276

 

E2A6DA56-B61E-49D2-8DCC-F3A95C04C379

そこも重要な要素だと思います

 

移り変わりの早いデジタル製品

Leica digital Mシリーズは別物だと思っていますがシリーズによって色味が違う訳ですし、シリーズによって個体差が有りますから早々に「もうこれは使えないだろう…」と言う事は無いと思っていますが どうなんでしょうかね?

好きで気に入っているなら 末永く愛用して行くでしょうしね。

まぁ この様な気持ちの中でLeica M-Pを迎え入れたのですが  早々と手放してしまいました。笑

写真の色味やブラックペイントの質感だったり気に入っていたのですが、不思議と手放してしまいました。

Leica M-Pより Leica M5やLeica M4にフィルムを入れて撮影する機会の方が多かった事もありますし、フィルムで撮っていた方が楽しかった感があるのと 現像して見ないと解らない このドキドキ感が心地よかった事。

背面にあるボタン類の反応のスピードやボディの厚みなどが しっくり来なかった事が原因かもしれないです

贅沢な悩みですが…汗

 

 Leica TLを購入した時に Leica M10が気になっていたのですが…  遠回りしなければ良かった…と今思えば…。

GR003014




 

Leica digital camera、中古でLeica T 購入から始まりましたけど なんだかんだ言って遠回りしましたが 今回の機材入れ替えにあたって それなりに経験して行った結果、「Leica M10」に落ち着きました。

これは!と思ったら 迷わない事がお財布に優しいのかも…。

 

 

GR002944


 

 

 

 

 

 

 

今月のオススメな音楽

まだまだ寒いですが

寒い中にも陽の光は少し春めいてきてますね

 

 ちょっと元気なJAZZ vocalはいかが?

 

Live in Tokyo

Live in Tokyo

 

 

 

Dripping Indigo

Dripping Indigo

 

 

 

Super Angulon-M21 /f3.4を…

Leica M4 Super-Angulon-M21/3.4 Kodak  ultra max400

去年の春ぐらいに 関東カメラにオーバーホールに出して ひと段落した所だったのですが

レンズ内をLEDで照射してみると 中玉当たりのレンズ縁に曇りが残っていました。

絞りをf4辺りまで絞れば曇りは 絞り羽根で隠れるな…と言った感じ。

レンズ清掃では取りきれない曇りなのか?と思うのですが 絞り開放で撮った時に影響が出てくるのか こないのか きになる所ではあるけど 気になり出したらきりがないですね…。

 

この間、関東カメラのスタッフと電話越しに summaron-M35/3.5をオーバーホールと再コーティングの話をしていた事を思い出したんです。

Super Angulonも再コーティングすれば 若干レンズの周りに残っている曇りが取れて 綺麗になるんではないか!と思ってですね 

ちょっと 再コーティングしてみようかな?なんて思って 関東カメラに電話して聞いてみました。

 話を聞いてみた所、金額に関してはオーバーホールに出してまだ間もないので分解組立料金と再コーティング代で済むみたいです。

レンズの状態によっては 再コーティングしても 曇りが残る場合があると言っていましたけど、Super Angulon-M21/f3.4は元々のコーティングが強いため 多分ガラスまで曇りが侵食していないだろうと思うので 再コーティングで綺麗になると思いますよ との事。

 

ただ、曇りでも ガラス自体の劣化の場合だと 再コーティングしても綺麗にならないし 実際にレンズを見て清掃した後 綺麗になるか 分かりかねます  と言うお話なんですが ん〜 どうしようか… 考えますね〜。

再コーティングにだしたら また2ヶ月位は帰って来ませんし、間違いない と言う確率も高い訳では無いですしね。

 

まっ その前に オーバーホールから帰って来た状態で 撮りに行ってからでも良いかな?と思っているので まぁ そーあせらず行こうかなと。

 

Leica M4 Super-Angulon-M21/3.4  Kodak T-MAX100

 

Leica M4 Super-Angulon-M21/3.4 Kodak  ultra max400

載せてある写真はオーバーホールした後の写真になるのですけど レンズ周りの曇りの影響はそれほど無いのかな?と言った感じに取れますけど どーなんですかね?

Leica M4 Super-Angulon-M21/3.4  Kodak T-MAX100

逆光時にどんな感じに映るのか? 

それは こんな感じになりましたよ という事で。

Leica M4 Super-Angulon-M21/3.4  FUJI RVP100

 やはり、影響はありましたね…

まぁ これは有りなのか?無しなのか?

 どうも腑に落ちない感じになりました。

 

Leica M4 Super-Angulon-M21/3.4 Urtlra Max400