写真とカメラ 珈琲とスイーツ 音とファッション 広く浅くゆる〜く楽しんでますが‥ なにか?

Elmarit-M24/2.8 あれこれ

Elmarit-M24/2.8について少し書いてみようかなと、大したことはかけませんがw

このElmarit-M24  第1世代と第2世代があるのをご存知でしょうか?

1996年に第1世代が登場して 2008年に第2世代が登場しています。f:id:cocoapark04:20180315132135j:image

世代ごとに何が違うか?と言うことですが

まず、銅鏡のデザインが若干変更されていますね

第1世代だと ピントリングからハウジング部分まで寸胴になっていますが、第2世代だとピントリングの直ぐ後ろが細くなっています。

細くなっているものもあれば、そうで無いものもあるみたいですけどw

 

フードの形状は同一ですが フードをはめ込む際に爪を広げるストッパーがシルバー色になっています

第2世代のフードだと この部分は黒色になっていて 統一感がありスッキリと見えます

レンズに関しては両世代もASPHレンズを使用していますね。

コーティングの色に関しては約 370万台からだと グリーン系になっていて約380万台からだとブルー系になり 約400万台こらだとグリーン系のコーティングの色になっています

 

第1世代、1996年発売当初はフィルムをベースに考えられてますから 第2世代と比べるとコーティングの質に違いがあると思われます。

第2世代、2006年に発売されデジタルに対応という事で コーティングが変更され 6ビットコードが付いています

レンズ間のクリアランスも見直され ファインチューニングと言った所でしょう

後玉の出が若干違う様に見えますね。

 

この流れから見ると 約380万台はデジタル対応という事を考え 銅鏡やレンズ間の変更はなさらずにコーティングを変更していると見込まれますね

コーティング1つとっても 写りに違いが出でくると言いますが この辺はどうなんでしょうかね

それほど古いレンズでも無いですからコーティングが変わっても色味に変わりは無いのでしょうか?

考えらるとしたら、フレア、ゴーストの発生率が低いと考えられます

僕の経験上ですが フィルターに関して言いますと、Leicaフィルターの UVAとUVAIIとでは ゴーストやフレアの発生率はかなりの違いがありましたから。

 

Leica M5  Elmarit-M24/2.8  2nd   T-MAX100

 

意外にその良さを知られていない Elmarit-M24/2.8 

製造本数はそれ程多く無く、中古市場で程度の良い物は少なくなってきてます

気になるようだったら 早めに購入しておいた方が 良いかもですね

お値段はそれなりにしますけど…

 

潤いのある写真を撮りたい方にはうってつけです。

04CC4662-688E-4B4A-BED5-5479E602CA65



レンズの写りに関しては 下のサイトをご覧下さいな

[PY] フォトヨドバシ "RANGEFINDER" | LEICA ELMARIT-M f2.8/24mm ASPH.

 

 

Kasyapa for Leica|(カシャパ フォー ライカ)東京新宿のカメラ専門店マップカメラが提供するLeica専門サイト » Elmarit 24mm/f2.8 ASPH.