写真とカメラ 珈琲とスイーツ 音とファッション 広く浅くゆる〜く楽しんでますが‥ なにか?

Leica でオフカメラストロボライティング

最近ストロボを使った撮影が必要かなと思いストロボをアレコレ検索

leica純正で固めるならこんな感じで

jp.leica-camera.com


コマンダーとストロボを別々で考えて見るとこんな感じになりました

コマンダーLeica純正がカッコいい

Leica SF C1 リモコン

Leica SF C1 リモコン

  • メディア: Personal Computers
 

 


レンズはこれね
他のレンズでも良いけど今回はこちらでお試し

store.leica-camera.jp



ストロボはこれはどうかな?と思う物を探してこんなんが良いかなと候補を挙げて見ました。

 Nissinストロボ

 

 

Godox

めっさ高くないから始めるならこれで良いかと

 

 

Leicaならこれですね
高いけど

Leica SF 60 フラッシュ ブラック (14625)

Leica SF 60 フラッシュ ブラック (14625)

  • 発売日: 2020/08/01
  • メディア: Personal Computers
 


こちらもありますね 

store.leica-camera.jp

 

あとはProfoto
こちらもお値段が…

profoto.com

 

ぐらいが良いかなと思い取り上げましたが

各種類のストロボ、正常動作するかが疑問と思いとそこでメーカーに確認をとりました。

まずはNissinに確認をしてみました

www.nissin-japan.com

 

Leica SF-C1コマンダーとのペアリング可能で

ニッシンi60Aは正常動作できるとの事で。

ニッシンD700iは制御できる機能に制限があるみたい

 

ニッシンからはこんな回答

「Di700Aにおきましては、SF C1 の1/3EVステップでの光量制御に対応しておりません(TTL…1/2EVステップ、M…1EVステップとなります)のでご注意ください。」

との事でした。

でも、ストロボのパワーや電池の持ちなどを考えた時 MG10の方が良くないか?
と単純に思い再びニッシンに確認してみたところ

 

「ペアリングは出来ても正常動作するかは分かりません」と回答が来ました。

 

こんな感じで

「MGシリーズ(MG10, MG8, MG80 Pro)につきましては、ペアリングは可能ですが正常動作いたしません。
対応するためにはSF C1側のファームウェアの改修が必要なため、現時点ではサポート対象外となっておりますのでご了承ください。」

との事でした。

 ファームウェア改修するの?と思い

Leica  camera JapanにLeica SF-C1のファームウェア改修の確認をしたところ

Leica SF-C1のファームウェアの改修はしない」

と言う回答が来ました
使えないのかぁ〜と残念に思っていました

 

しかし、Leica camera storeにニッシン製のストロボMG10とのペアリング、動作確認の事を相談したところ数日後デモ機を借りれると言う連絡をもらい試せる事にになりました。

さすが Leicaですねw
言ってみるものです

「ただし、Leica Storeを通してニッシンのデモ機を借りる事が出来たのは特別な事でしたので…」

 

早速、Leica Storeへ行き Leica SLにLeica SF-C1を取付け ニッシンMG10をペアリングした所 無事にペアリング完了w あっさりと。

ペアリング完了するまでに 「ピー、ピー」と警告音が鳴り続けますが
ペアリング終わると音は鳴り止みました。

 

Nissin ニッシンデジタル MG10【リチウムイオン電池&充電器付属】


では、早速お試し撮影したところ

TTLの撮影では動作は出来ませんでした

マニュアルの操作になると言う事ですね

 

ストロボ撮影のシャッタースピードですが ハイスピードシンクロは1/250秒までになります

それ以上のシャッタースピードだとストロボは光りませんでした。

なるほどなるほど

シャッタースピードこれ以上は上げれないのね

背景を暗くした感じにしたいけどどうすれば?

あっ、NDフィルターを付けて撮影に挑めば大丈夫ではないか?

だとしてもNDフィルター付けたらファインダー画面真っ暗だろ?

どーやってピントと構図決めるんだ?
と思いましたが、早速NDフィルターを装着し撮影を試みる事に。

コマンダーの電源入れたら

あら不思議、EVF画面明るくなりなんの問題もなくなりましたw

コマンダーの電源が入る事によりカメラ側がそれを認識しビューファインダーの明るさを調整するみたいですね

使用したフィルターはこれね

Leica純正NDフィルター

store.leica-camera.jp

 純正は高いなーと思えば

Kenko NDフィルター PRO1D Lotus ND16 82mm 光量調節用 撥水・撥油コーティング 絞り4段分減光 922828

が良いんではないかな


ND16で有れば4段分シャッタースピードを上げた事になるはずなので行けるはず

試しにND16を取り付けて撮影。

見事に考えが当たり背景を真っ暗に出来ましたw

こんな感じで

f:id:cocoapark04:20210224042622j:plain


 では野外で撮影したらどんな感じ?
と思い野外撮影でND16フィルター装着し撮影

撮影結果は下の写真になります

f:id:cocoapark04:20210224042652j:plain

           ISO50 絞り開放、シャッタースピード1/250

背景を真っ暗にとはなりませんでした。

試してないですがND32なら背景暗くできるのでは?
考えた末、野外ならND32有れば背景を暗く出来ると予想できます

まぁーそこまで背景を暗くして表現を追求する?と言う自分の中には疑問が有りますが そこまでするよと有ればND32が必要かと思いますし撮影の幅を出したいならアリかなと思いますがどうでしょうかね。
経験ほぼないので解らず...

 

 

続いてゴドックスですが

ゴドックスについては何もわからず…

噂によれば マニュアルなら使うことが可能みたいだとか…。

 さて次 Profoto

profoto.com

Leica SF-C1とのペアリングは出来ないので

コマンダーはプロフォト製を使用を前提としての回答になりますので間違えないように。

 

profoto.com

 

プロフォトに確認した所

こんな感じの回答が

Air remote ttlの対応しているメーカー以外のカメラでAir remote ttl を使うとHSS,後幕シンクロとTTLの機能が使えなくなるほか、時々ライトが飛ばなかったといった現象がしばしば起こります。残念ながら弊社ではLeica製品用のAir remoteはお作りしておりません。

 

ですので下記URLの汎用タイプのAir remoteをお使い下さい。Air機能がついている各種ライト、もしくは弊社Air sincか汎用タイプのAir remoteを受信用にライトにつけて頂ければLeica SLで各種ライトをお使い頂けます。」

との事でした。

下がそのコマンダー

profoto.com

 

 Profotoも良いですけど

どーだろ?考えますね。

Profits良いけど…

で、考えた末、Leica M,SLシリーズでストロボオフライトカメラ撮影をするならコマンダーLeica SF-C1

を使用しての方が見た目良いと思う
カッコ良いかなと

 だからコマンダーとの関係性を考えたら、ストロボはニッシン製のストロボを使用が良いかなと思う。

ストロボの種類はMG10一択も良いけど、i60Aを使ってみて物足りなければMG10を追加購入で良いかなと思うし購入金額もかなり違ってきますしね。
ストロボだけでなくストロボ用三脚だったり

Nissin ニッシンデジタル スーパーライトスタンド DX LS-65C(小型ストロボ用、カーボン製)


光を優しくするアンブレアとか必要になると思うから

Nissin ニッシンデジタル コンパクトアンブレラ トランスルーセント CU-90T


ニッシンi60Aが良いかなー

物足りなければMG10もしくはMG8にすれば良いし。

最初は低コストで行った方が良くない?と思う訳で。

さぁーどうしていこうかな。
ストロボ撮影初めての試みで色々と調べて見ましたが
さーどーなる事やらです。